2024/02/21
こんにちは♪
すまいる音楽教室の林美香です
今日は、年中さんから通ってくれていた生徒さんの最後のレッスンでした。
小学4年生になった彼女は、習い事がいっぱいで、4月から5年生になることもあり、一旦ピアノをお休みするということになりました。
いつもはお仕事でお忙しいお母様が、今日はご挨拶にきて下さって、最後のレッスンを見守って下さっていました。
仲良し3人組で入会してきてくれた5年前。
小さかった生徒さん達が、こんなに大きくなって、、
コンクール、グループレッスン、発表会、ステップ、とにかく色んなイベントに参加してくれて、今日までピアノを続けてくれて、、
お母様はレッスンが終わったら涙がポロリ、、
いろんな思い出と、お子さんの成長を感じて、言葉にならない想いがあったと思います。
私もつられて、、、声が震えてしまいました。
でも、ピアノは好きだからまた落ち着いたら再開したい、またその時は宜しくお願いします!と言って下さいました。
だから先生も続けててほしいです、と、、
そんな風に言って頂けるなんて、、
卒業はすごくすごく寂しいけど、、
とっても嬉しいお言葉でした。
はい!いつでも待ってます!辞めません!笑
ピアノの先生を辞める選択は自分の中にありません。
環境的に大きな変化がない限り、いや、あってもきっと何とかピアノの先生をしていたい。
そう思っています。
だって、こんなに幸せを感じられる素敵なお仕事を辞めたくはないから。
でも、たとえピアノから離れても、卒業した生徒さんの事をいつでも陰ながら応援していますよ。
出逢った全ての生徒さんに、感謝でいっぱいだから。
2024/02/06
🌱バッハコンクールコンクール🥇金賞🌱
こんにちは。
すまいる音楽教室の平良静香です。
先日開催されましたバッハコンクール全国大会。
小3.4Aの部で金賞🥇いただいたと生徒さんから連絡がありました。
予選も特別優秀賞(1位)で通過でしたので、なんとまぁ、おめでたいことです👏
当日は、最後まで残れず発表が聞けなかったようで、翌日のweb発表で結果を知ったそうです。
表彰式に参加出来ず残念がっていましたが、来月教室主催の入賞者コンサートで、表彰しますからねー❣️
おめでとうございます🎉🎉
2024/02/04
🥈初コンクールで銀賞🥈
🌱ベートーヴェン国際ピアノコンクールアジア🌱
年中さんで入会し、昨年末に初めてのコンクールにチャレンジした年長さん。
昨年末に予選通過して、年明けての本選で銀賞🥈をいただきました。パチパチ👏おめでとう㊗️
コンクールという目標ができたことで、お家での練習も今まで以上に頑張りましたね!
自分でしっかり譜読みもできて、毎回のレッスンに、全部みてあげれないくらい沢山の曲をもってきてくれます。
コンクールを経験したことで、長い間1曲をレッスンし、音楽の細かい部分まで気を配ることができました。
次の本番は来月末のリトルピアニストコンサート❣️(教室主催の入賞者コンサート)
いい演奏になるといいね^_^
応援しています。